◆所在地 渋川市/榛東村/吉岡町/高崎市 ◆河川名 八幡川 ◆年 代 明治15~35年(1882~1902) ◆形式等 重力式巨石積砂防堰堤 (高さ) 2.73m~5.82m (長さ) 6.92m~21.84m ◆設計者 ヨハネス・デ・レーケ(JohannesdeRijke) ◆管理者 群馬県 ◆認定理由 明治期にデ・レーケの指導を受けた技術 者によって造られた砂防堰堤群。自然石 を用いたアーチ形状と、天端の縄たるみ 形状が 美しい。 |
1号堰堤 |
2号堰堤 |
|
3号堰堤 |
4号堰堤 |
【特徴】 八幡川に施工された巨石積堰堤は、現存する施設としては全国的に極めて貴重なものであり、今でも土 砂の流出、山腹崩壊の防止に役立っている。現地には4基の堰堤と複数の床固工、石積が残っている。 |
|
●関連動画サイト<外部リンク> |