センター概要
ごあいさつ
概要
財務報告
ISO
研修情報
これからの研修案内
研修業務
長期研修生募集内容
材料試験
市町村支援
建設相談業務
工務業務
技術支援業務
営繕業務
住宅建築関連
センター概要
研修情報
材料試験
市町村支援
住宅建築関連
必携・歩掛
すまい給付金
供試体集荷サービス
ホーム
>
ぐんまの土木遺産
>
橋梁編
>
戸鹿野橋(とがのはし)
ぐんまの土木遺産
戸鹿野橋(とがのはし)
現存するリベット接合の貴重なワーレントラス橋
◆所在地 沼田市新町~屋形原町
◆路線名 一般県道 戸鹿野下之町線
◆年 代 大正13年(1924)
◆構造形式 鋼ワーレントラス橋
◆主要諸元 横長 43.4m 幅員 5.5m
◆設計者 不詳
◆施工者 上部工千葉鉄道聯隊 下部工萬屋組(現・萬屋建設(株))
▲位置図(1:25,000沼田)